「……気持ち悪ぃ」
起床と同時に呟いた言葉が自分の脳を抓る。
こんな目覚め、あるかよ。
しかも熱っぽい。
まあ、それは当然なんだけど。
あの翌日、僕は思いっきり風邪を引いてしまった。
あれからもう二日も学校休んでる。
一哉とも会ってない。
勿論、酒井さんとも。
「……ん?」
時計に目をやると、既に夕方の時刻を指していた。
二度寝どころか四度も五度も寝てたらしい。
カーテンの隙間から茜色の空がチラチラと見えて、少し幻想的な気分になる。
「…………」
相変わらず身体が重い。
そして頭が痛い。
どうも簡単には治ってくれないらしい。
それだけ、弱っているって事なんだろう。
「うぁ……」
欠伸をすると、奇妙な声が漏れた。
喉が少し痛い。
水を飲もう。
いや、その前に確認する事が……
「あ、起きてるじゃねーか」
「一哉?」
声のしたほうを見ると、一哉がコップを片手に部屋に入ってくる所だった。
「よお」
「……あれ? 鍵してなかったか?」
「ああ。お前合鍵隠してるって言ってたじゃん」
「…………」
確かに隠しているが、場所は言ってないぞ。
「お前の隠しそうな場所は大体予想つくからな」
してやったりの表情。
……野郎、ムカつくじゃねーか。
「具合はどーだ?」
その事はここまで、と言わんばかりに一哉が聞いてくる。
「見ての通り風邪だ。症状は……ごく一般的な風邪のそれだ」
「……そか。ホレ」
「うい」
一哉の差し出すコップを受け取り、一気に水を飲み干す。
「ふぃ〜……サンクス」
「しかし、なんでまたこんな時期に風邪ひくんだ? 流行ってねーだろ?」
「……最近頑張りすぎてなー。過労が原因だと思う」
あながち嘘でもない。
「そーいや休み時間も勉強ばっかしてたもんな。いきなりやる気出しすぎたってか」
「三者面談で下手な事言われたくねーし」
「なーる」
それっきり会話が止まる。
「……」
「……」
外の紅が次第に色濃くなり、黒ずんでいく。
聞かなきゃならない事が、その色に溶け込んで行く。
僕は、どうすれば良いんだろう?
怒るのも筋違いだし、聞くのも野暮だ。
僕の気持ちを知っていながら……なんて滑稽な台詞を吐く気にもなれない。
僕は一哉の性格を知ってるから。
こいつは、特定の彼女は絶対に作らない。
それには理由もある。
だから、こいつが酒井さんと付き合う事はない。
つまりは……そう言う事なんだろう。
「ん、コップ」
「ああ」
僕が差し出したコップを持って一哉が出ていく。
いつからだろうか。
病気をした方は健康な方を顎で使っても良い、ってのが暗黙の了解になっていたのは。
あいつには、言えば看病してくれる女なんていくらでもいる。
でも、あいつを看病するのは母親か僕。
そう言う決まりだった。
「ほれ」
「うい」
戻ってきた一哉からコップを受け取る。
「飲みたくなったら自分で注げ」
ペットボトルもついでに持ってきてくれたようだ。
さすがに気が利く。
「……」
「……」
再び沈黙。
一哉はその辺に散らばってるマンガを読み漁り、僕は静かにベッドの上で横になる。
……ラフな時間だな。
受験生とは思えない。
「オフクロさん、元気にしてるか?」
沈黙を破ったのは一哉の何気ない一言だった。
「ああ。相変わらず病気もせずに」
「大したもんだよな。大変なんだろ? 仕事」
「そうかもな。そっちのは?」
「最近愚痴ばっか。『上司がカス』だの『上司がクズ』だの」
「どこも一緒だな」
「はは」
「ははは」
乾いた笑い。
「そういやさー、お前覚えてっか? 昔俺が初めてここに着た時の事」
「忘れた」
「んだよ、相変わらず記憶力のない奴だな」
……確かに、僕はどうも記憶力がない。
子供の頃の記憶なんて普通の人の五分の一も覚えてないくらいだ。
「じゃ、俺はもう行くぞ」
「おう、帰れ帰れ」
「へいへい」
軽口を叩き合う。
そして、そのついでのような口調で、一哉が切り出した。
「俺、何か酒井さんと仲良くなっちった。どーも気に入られてたみたいだな」
「……あっそ」
お互い、努めて素っ気無く。それが一番心地良いと知っているから。
「でもま、また直ぐに離れて行くんだろうけど、な」
「決め付けんなよ」
「それは無理だ」
力なき小さな笑みを浮かべ、一哉は玄関を出た。
「じゃーな」
そして、いつもと変わらない口調で別れの挨拶を唱える。
一哉は謝らない。そして隠さない。
それが、親友である事の証だった。
それだけに、辛いものがある。
同時に、救われる。
結局のところ、酒井さんの想いが成就する事はない。
僕はそれを黙って見ているしかないのだ。
「なんだかな……」
気が付けば、病状は納まっていた。
明日は学校に行ける。
だから、僕は決心した。
一哉の正直な情報提示が、警告である事を知っているから。
僕は、明日、踏み出す。
例え無謀だと知っていても――――
「ごめんなさい」
あっと言う間に失った恋は、それでも死ぬほど辛かった。
前へ 次へ